「ムハハnoたかじん」土曜15:30~
いま、広島では「やしきたかじん」ブーム?2年前、広テレがネット始めた「たかじんのそこまで言って委員会」が、関西より視聴率高く、関西よりひと足早く驚異の視聴率20%超を記録!それを受け、TSSが今年1月から「たかじん夢いっぱい」をネットスタート(関西テレビからネットしていた「2時ワクッ」終了の代替番組としてネット開始)。そして同じTSSが「ムハハ…」を10月からネット。広島でたかじん冠番組3番組目となります。改めてたかじんさんのカラーが大好きなんですよね。きっと広島人は。ニュースや芸能をバッタバッタと、限界越えて辛口で斬りまくる…「ムハハnoたかじん」は、もっともジャーナリズムっぽい内容。たかじんさんは、「アンカー」という肩書きだし、セットもニュース番組のよう。毎回あるニュースのテーマに即したゲストを呼んで、トークするというもの。きわどいテーマが多い。
たかじんさんの冠番組と言えば、いまから十数年前、午後2時から「晴れときどきたかじん」をHOMEが月~金でネットしていた。関西以外でこの1時間の生・帯番組をネットしていたのは珍しかった。(かなり昔から、ホームテレビは、2時台にABCの生番組をネットしていた)当時から、この番組でも広島は関西並に数字がよかったそうです。例外なのは、5年位前、RCCが深夜0時台に「たかじんONE-MAN」をネットしたのだが、なぜだか1クールで打ち切りになったのですよね
筆者は「たかじんのそこまで言って委員会」はほぼ欠かさず見ています。関西だから可能な内容なんですよね。かなり踏み込んだテーマを取り上げている。関西でも、最近コンスタントに視聴率20%・占有率40%を超えているのは、すごい!